こんにちは、のぼるです!
「俺にマネできない声はない!」と、
モノマネ界に宣戦布告したuiui先輩が
現在、注目を集めていることを
知っていますか?
ちなみに名前の読み方は、
ウイウイ先輩となるようです!
そんな注目の
uiui(ウイウイ)先輩が
ものまねグランプリ2020春への出演が
決定しました!
一部では
見た目がタヌキに似ているとか、
ウザいとかなど、
マイナス評価もありますが
実際はどうなのか?
uiui(ウイウイ)先輩さんについて
お話していきたいと思います!
- uiui(ウイウイ)先輩のWikiプロフや経歴!
- 出身高校や実家はどこ?
- 鬼滅の刃のイケボが気になる!
についてお伝えしていきます!
この記事の後半では、
uiui先輩のイケボなモノマネ動画も
掲載しております。
ぜひ、最後まで楽しみにご覧ください!
uiui先輩のWikiプロフや経歴!出身高校や実家はどこ?
本垢ログインできなくなったのでこちらをよろしくお願いします…‼️#uiui先輩#声真似主がRTしてくれてまだ見ぬ声真似主へと繋げてくれるはず #ものまねタレント pic.twitter.com/TtuDr40Aj8
— uiui先輩@怒り‼︎捌き‼︎ (@uiuisenpai200) April 16, 2020
では、まず最初は
uiui先輩のプロフィールを
Wiki風にご紹介しますね!
名前 | uiui先輩(ういういせんぱい) |
本名 | 非公開 |
生年 | 2000年10月15日生まれ(2020年現在・19歳) |
出身地 | 和歌山県 |
血液型 | B型 |
職業 | タレント・役者モノマネ師・TikToker・声優・Youtuber・MC・歌い手 |
身長 | 178cm |
学歴 | 出身高校:非公開 |
趣味 | アニメ・ものまね・歌うこと・ラップ |
事務所 | RPGエンターテイメント |
SNS・ブログ | 公式Twitter
公式Youtube(現在の動画2つのみ) |
(出典:公式プロフィールページ)
uiui先輩は
「俺にマネできない声はない!」
と豪語していることから
かなりの年配の芸人を想像していました。
だって・・・
uiui先輩という名前が
鼠(ネズミ)先輩を思い出させる語音ですしね。
↓ちなみに、こちらがお笑いの鼠先輩です。
【TV関係者様へ】
チンピラみたいな
格好をしてますが
コレは完全なコスプレですある意味
コスプレイヤーです普段は優しい普通の
おっさんですので
オファー待ってます pic.twitter.com/jcQ5kVFGk7— 鼠先輩 (@nezumisenpai_) January 31, 2020
でも、調べてみたところ
和歌山県に実家のある
2000年ミレニアム生まれの19歳で、
ものまね界のルーキーでした!
ただ、残念なことに・・・
出身高校はどうやら非公開のようで、
調べても、予想される高校名も出てきませんでした。
残念!
でも、uiui(ウイウイ)先輩、
という芸名のゆえんは判明しました!
人気アニメ「けいおん!」の
劇中に使われている曲「U&I」
(アルバム「放課後ティータイム」)から
取ったようです。
私はてっきり
ウェイウェイ!!した感じから
つけた名前かな?!と思ってしまいました(汗
失礼しました!
uiui先輩は、最初は
かなり強めな印象でしたが
アニメ「けいおん」が好きな、
少々オタクで、
「U&I」の歌詞にあるような
『キミがいないと何もできないよ
キミのご飯が食べたいよ
もしキミが帰ってきたら
とびっきりの笑顔で抱きつくよ』
と、少し寂しがり屋で
愛情にあふれた人なのかもしれない・・・と、
感じてきました!
調査する前と後で、
ここまでイメージが変化する人は
正直初めてですね。
どんどん調べていくと・・・
鼠・・・ではなく、
uiui先輩は、
どうやら小さい頃は、
デブでバカ!!とイジメられっ子だったようです。
しかも、
高校時代には、いきなり倒れ、
いきなりICU運ばれ、「糖尿病」という
一生つきまとう病気になっています
そんなuiui先輩だからこそ、
「誰にも負けないこと」を
見つけようとし、
その結果が、
たまたまテレビで見た
「ものまね四天王」に憧れて
ひたすら”モノマネ”の技術を
磨きあげることになったんです!
モノマネのスキルを
磨き上げてきた結果が、
- アニメ「ワンピース」の出演キャラ12人
- アニメ「銀魂」の出演キャラ6人
のマネをたった1人で出来るレベルまで
なっています。
しかも、そのクオリティは
イケボ(イケメンボイス)と言われるほど、
本物の声優並のクオリティなんです!
新人ものまね芸人なら
1つ出来るだけでもスゴイのに、
uiui先輩のレパートリーは実に200以上!
そのためuiui先輩は、
「彼の喉の中には200人が住んでいる」とまで
言われています。
スポンサーリンク
uiui先輩の鬼滅の刃のイケボが気になる!
記事冒頭でお伝えした
「俺にマネできない声はない!」という
uiui先輩の強気な発言は
モノマネ界への宣戦布告に見えたのですが・・・
どうやら実際は違うようで、
自分を追い込むために口にした言葉だったようです。
この言葉についてuiui先輩は
僕は“お前にはできない”と言われたら、意地になって、できるようになるまで挑戦するんです。(中略)たとえすんなりいかなくても“諦めたら負け”ですから
と、負けん気の強さを出されています!
アニメ「スラムダンク」の安西先生を
思い出させるように
「諦めたら負け」たくないから頑張る!
そんなuiui先輩がモノにしたのが
最近、社会現象まで起こした
アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の
モノマネです。
それではお待たせしました!
uiui先輩のアニメ「鬼滅の刃」の
モノマネ+ネタ動画です。
ぜひチェックしてみてください!
いかがだったでしょうか?
私も「鬼滅の刃」は、
マンガ・アニメ共にすべて見るほど
ハマってしまったんですが、
確かに
「無残様」
「冨岡義勇さん」
「胡蝶しのぶさん」
の声、
uiui先輩、怖いくらい似ています!
もし「鬼滅の刃」を知らなくて、
似ているか分からない方は、
こちらから原作はチェックできるので
ぜひチェックしてみてください!
それ以外にもuiui先輩の公式TikTokには、
ドラゴンボール孫悟空の声真似
ライオンキングの吹き替えアフレコ
アニメ銀魂の出演者の連続モノマネ!
などといったレパートリーがあります。
すべて似すぎていて凄すぎです!!
uiui先輩!
今回のせた動画以外にも
イケボがTikTokにはたくさん掲載されていますので
気になる場合はぜひチェックしてみてください!
なお、
uiui先輩の新しいアニメの声マネなど
詳しい情報が判明した場合は、
別途ご連絡しますね!
こちらもよく読まれています!
是非合わせてご覧くださいませ!

まとめ
今回調査した内容をまとめると、
uiui先輩は強気でモノマネ界へ
宣戦布告している人ではなく。
ストイックに
「モノマネ」の技術を出来るまで
磨き上げ200以上ものレパートリーを
モノにしたスゴイものまね師、
かつ、TikTokerである!
ということです!
なんか愛嬌とモノマネ愛があって
注目を集めているuiui先輩!
私はすっかりファンになってしまいました!
2020年5月19日放送の
「ものまねグランプリ2020春」を含めて
今後も目が離せませんね!
最後まで読んで頂いて、
ありがとうございました!