こんにちは、のぼるです!
最近、再ブレイク中の「ロマンスの神様」で、おなじみの広瀬香美さんを知っていますか?
広瀬香美さんはアラサーの私でも、おぼろげにしか覚えていない昔に流行った曲を歌っていた方です。
しかし、ココ最近になって、「ロマンスの神様」の高音域に挑戦されたり、ユーチューブで「歌ってみた!」などを紹介されるなどして、メディアに取り上げられ、再ブレイク中のようです。
そこで、今回こちらでは広瀬香美さんの
- 広瀬香美の生い立ちや学歴は?Wikiプロフを紹介
- 大沢たかお(元旦那)と広瀬香美の結婚式はスゴかった?
- 広瀬香美の旦那(再婚相手)や子供がいるのか気になる!
について調査してお伝えしていきます!
また、この記事の後半では髭男(ヒゲダン)のPretenderを歌う広瀬香美さんの動画をご紹介しています!
ぜひ合わせてご覧くださいませ!
広瀬香美の生い立ちや学歴は?Wikiプロフを紹介
それでは、早速、簡単に広瀬香美さんの生い立ちや学歴などのプロフィールをWiki風にご紹介していきますね^^
この投稿をInstagramで見る
名前 | 広瀬香美(ひろせ こうみ) |
本名 | 米光 麻美(よねみつ まみ) |
生年 | 1966年4月12日生まれ(2020現在・54歳) |
出身地 | 福岡県筑紫野市 (和歌山県生まれ→大阪育ち→福岡育ち) |
血液型 | O型 |
身長 | 165cm |
体重 | 非公開・推定50kg前半 |
職業 | シンガーソングライター・作曲家・作詞家 |
学歴 | 福岡女学院中学校 卒業 福岡女学院高等学校(音楽科)卒業 国立音楽大学音楽部作曲学科 卒業 在学中からセス・リグスに師事 |
家族 | 父:建設関係 |
尊敬する音楽家 | デイヴィッド・フォスター |
経歴 | 1992年アメリカ滞在中に自作したデモ音源が各社レコード会社の耳に止まり、争奪戦!
ピクサーエンターテインメントより「愛があれば大丈夫」でデビュー! 「ロマンスの神様」 1999年「Do Dream」(現・広瀬香美音楽学校)開校し校長を務める。 2002年初の全国ツアー「日本武道館」公演を成功! 2010年ラジオ冠番組『広瀬香美 ラジオdeフォロ〜ミ〜』スタート。 2012年NHKEテレ『趣味Do楽 「誰でも歌はうまくなる!〜広瀬香美のボーカル・レッスン〜」』放送開始 2015年「広瀬香美合唱団」を設立 2018年独立「Muse Endeavor inc.」へ移籍 |
事務所 | Muse Endeavor inc. |
SNS | 公式ツイッター
公式Voicy「広瀬香美の音楽家ラジオ」(耳で聞く生声) |
(出典:公式サイト等)
広瀬香美さんは、現在はなんと54歳の公称・福岡県出身の女性です。
代表曲となった「ロマンスの神様」を発表されたのが広瀬香美さんが27歳の時なので、もうその時からすると・・・2倍の月日が過ぎてしまったのですね〜
現在も精力的に音楽活動をされている広瀬香美さんは、3歳からクラッシック音楽の教育を受け始め。
4歳からピアノ、5歳から作曲を習い始める「音楽英才教育」をお母さんの意向で受けています。
その後、広瀬香美さん自身での作曲もしつつ、音楽への勉強にドンドンのめり込んでいき、中学・高校・大学と音楽漬けの日々を送っています。
現在も様々な作曲・作詞をされている広瀬香美さんですが、本人いわく「作曲家人生のピークは小中学生の頃だった」というほど、
小中学生の頃は日夜、夢の中でもメロディを考えていたようです。
この頃に考えた楽曲の中で、のちに広瀬香美名義で発表されているモノも多くあるようですが、ミリオンヒットの原型が小学校から高校の間に出来ていたとは驚きです!
音楽家の方ってみんなこんな感じなのでしょうかね〜
マイケル・ジャクソンやホイットニー・ヒューストンといった超・有名人のレッスンを担当したヴォイストレーナー・セス・リグスのオーディションに「東洋人初の合格者」となります。
その後、広瀬香美さんは大学時代は、大学に在籍しつつ、ロサンジェルスでセス・リグスのトレーニングを受ける日々を送られています。
この時、培った歌唱力を活かすために、大学卒業後はロスで日本人ギタリスト平野T.J.ヨーイチに出会ったのをキッカケに、広瀬香美さんのデビューへ向けてのデモテープ制作が始まります。
通常、歌手の方はデモテープを送っても簡単にデビューと行かないのですが、広瀬香美さんは別格!
セス・リグスのヴォイストレーニングを受けたりして培った歌唱力は日本人では別格のモノだったため、デモテープを聞いた各レコード会社が争奪戦になるほど・・・多くの会社からオファーが来ます。
そして、デビュー後も、広瀬香美さんの快進撃は止まらず!
デビューシングル『愛があれば大丈夫』をリリース後、翌年1993年のアルペンCMソングに起用されて未だ根強い人気を誇る曲『ロマンスの神様』を発表!
当時のCMがこちらですね〜!
「ロマンスの神様」の影響力はすごく、ドラマ「東京ラブストーリー」でも紹介されたこともあって、アルペンは当時の若い男女から支持される人気ブランドとなっていたようですね。
オリコンチャートインし、最終的には170万枚を越える大ヒットを遂げます。
それ以降も、『幸せをつかみたい』『ゲレンデがとけるほど恋したい』『promise』などのヒット曲を生み出しています。
全部が雪や冬に関するものだったため、この頃から広瀬香美さんは「冬の女王」と呼ばれるようになります。
なお、プライベートでは、1999年3月、映画『ゲレンデがとけるほど恋したい。』で出会った俳優・大沢たかおさんと結婚されます。
(大沢たかおさんは、今でいえばドラマ「JIN−仁−」の方が有名ですね。)
でも、結婚7年後の2006年には公式サイト上で「広瀬香美からのお知らせ」として「結婚生活に終止符を打つ事にいたしました」してコメントを発表し、大沢たかおさんとは協議離婚をされています。
性格の起伏が激しそうな”広瀬香美さん”と、ゆったりした感じの大沢たかおさんなので、もしかしたら性格が合わなかったのかもしれませんね。
スポンサーリンク
大沢たかお(元旦那)と広瀬香美の結婚式はスゴかった?
前述の通り、広瀬香美さんと大沢たかおさんは、「ノストラダムスの大予言」で世紀末とされて世間が騒いでいた1999年に、結婚をされています。
しかし、残念ながら・・・当時の結婚式は2人の新婚旅行を兼ねて「ロサンジェルス」で挙式されていたこともあって、動画などが一切残っていませんでした。
当時、広瀬香美さんは大ヒット曲を数多く出している人気歌手!一方、今では人気俳優の仲間入りをしている「大沢たかお」さんは、まだ出てきたばかりの新人だったこともあって、「格差婚」と皮肉を言われていました。
しかも、広瀬香美さんと大沢たかおさんの結婚は、不思議なことに通常、2人出てきて会見を開くはずの「結婚会見」になぜか、新人俳優・大沢たかおさん1人だけが出てくるという不思議なことに・・・。
この時は、広瀬香美さんに強く言われて、大沢たかおさんだけ出てきたのでは?!整形疑惑がある広瀬香美さんが、表に出てくるのを嫌がったのでは?!などと色々な推測が飛び交います。
結婚会見を1人で執り行った大沢たかおさんは、
寝癖でくしゃくしゃの髪に、ジーンズに白Tシャツ、ジャンバーというラフスタイル!
こんな格好で多くの報道陣の前に出てきたら、ラフに質問に答えるのか・・・と思いきや芸能経験も浅かったこともあり、完全に緊張しまくり「結婚きっかけ」や「結婚を決意した理由」などの定番の質問にも答えることが出来ませんでした。
しかも、「プロポーズの言葉もなかった」「婚約指輪を渡したのは車の中だった気がします・・・」など曖昧な回答で記者会見は終了してしまっています。
ちなみに、この時の結婚については、広瀬香美さんも大沢たかおさんも「事務所には無断」で行ったようです。
未だに謎多き「結婚会見」の1つに数えられるほどになっているようです(汗
広瀬香美の旦那(再婚相手)や子供がいるのか気になる!
見てきたような「奇妙な結婚会見」を開いた結婚から7年後、協議離婚をされた広瀬香美さん。
その後今度は、2008年に公式サイト上に「皆様へのご報告」と題して「私、広瀬香美は2008年10月12日に結婚いたしました」と、一般企業勤務の米国人男性との再婚の発表をされています!
再婚された旦那さんの写真などを探してみましたが、残念ながら一般人であることもあってか・・・見つけることが出来ませんでした。
ただ、再婚相手は、広瀬さんの1歳年上の55歳。
お仕事は
- コンピューター関係
- ホテル経営
- 実業家
のいずれかだというウワサが流れているようです。
ただ、実際にどのお仕事をされているか詳細は明確にされていませんでした。
また、お子さんについても、大沢たかおさんとの間に子供がいないことは明確なのですが、再婚相手の旦那さんとの間のお子さんがいるかは情報が一切ありませんでした。
ただ、再婚されたのが広瀬香美さんが42歳の時ですから、高齢出産をされたら話題になっていると思うので、お子さんは”いない”可能性が高いのではないかと思われます。
さて、お待たせしました!
広瀬香美さんの「Official髭男dism - Pretender」です。
髭男が歌うPretenderとは一味違う曲になっていますので、ぜひチェックしてみてください。
また、こちらの記事もよく読まれています!
ぜひ合わせてご覧くださいませ!
スポンサーリンク
まとめ
今回広瀬香美さんの
- 広瀬香美の生い立ちや学歴は?Wikiプロフを紹介
- 大沢たかお(元旦那)と広瀬香美の結婚式はスゴかった?
- 広瀬香美の旦那(再婚相手)や子供がいるのか気になる!
についてお伝えしてきました。
いかがだったでしょうか?
「ロマンスの神様」などのヒット曲を広瀬香美さんが生み出せたのも、その前の幼少期から大学までにかけての下積みがあってのモノだったんだと、初めて知りました。
これまでは、才能がある人がポッと出てきたのか?と思いましたが、努力に勝る才能はないのかもしれない・・・と個人的にいは思う回でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。