こんにちは、のぼるです!
お年寄りの”スーパー銭湯アイドル”として、人気を博した「純烈」って知っていますか?
「純烈」メンバーは、元々各地方を回って活動をしていましたが、テレビに取り上げられるや一気に全国区になり、
テレビでパフォーマンスをしたりするようになり、メンバーの1人はタレントのLiLiCoさんと結婚されたりしています。
今回は、そんなお年寄りから熱い視線を集めている「純烈」メンバーの中から、以前はホストしていたのでは?!という疑惑もある後上翔太さんを取り上げてみたいと思います。
なので、今回は後上翔太さんの
- 後上翔太の理科大の学部はどこ?wikiプロフ
- 病気になったってホント?病名をチェック!
- 父親の職業は銀行員なのか?徹底調査
について調査してお伝えしていきます!
また、この記事の後半では、
後上翔太さんがメインで純烈メンバーと一緒に曲「プロポーズ」を歌っている姿をとらえた動画をご紹介しています!
ぜひチェックしてみてくださいね。
後上翔太の理科大の学部はどこ?wikiプロフ
それでは、まずは早速、
後上翔太さんが東京理科大を卒業したというウワサがありますが、事実なのか?学部はどこなのか?をwiki風プロフィールで振り返ってみたいと思います!
この投稿をInstagramで見る
名前 | 後上 翔太(ごがみ しょうた) |
生年 | 1986年10月23日生まれ(2020現在・33歳) |
出身地 | 東京都国分寺市 |
血液型 | O型 |
身長 | 179cm |
体重 | 68kg前半 |
職業 | 歌手 |
学歴 | 国立学芸大附属小学校 卒業 桐朋中学校 卒業 桐朋高等学校 卒業 東京理科大学 中退 |
好きなアーティスト | 内山田洋とクールファイブ、HIStandard、スキマスイッチ |
趣味 | ベース演奏、スノーボード |
特技 | バスケットボール |
好きな作家・マンガ家 | 東野圭吾、山崎豊子、井上雄彦 |
事務所 | G-STAR.PRO |
SNS | 公式ツイッター |
(出典:公式サイト等)
後上翔太(ごがみ しょうた)さんは、5人中4人が特撮出身という「純烈」メンバーの中で唯一の一般人出身者である東京都出身の33歳です!
同じ年の芸能人には、俳優の小池徹平さんや、女優の沢尻エリカさん、ジャニーズの亀梨和也さんなど”豊作の年”と言われるだけあって、著名人がかなり多くいます。
そんな”豊作の年”に生まれ、しかも後上さんは学歴を見る限り、かなりの良家のお坊ちゃまだった様子をうかがわせます。
中学・高校は、国立市にある進学校で、
偏差値65〜71の男子校の私立「桐朋中学校・高等学校」にお受験をして通われています。
私立「桐朋中学校・高等学校」は、進学校として有名でもありますが、その学費の高さでも有名な学校です。
大体、中学時代から年間100万円を超える学費がかかってきますので、後上翔太さんのご両親も、それなりの収入をえることができていたお金持ちだと推測できますね〜
ご両親の職業については後ほど、詳細をお伝えさせていただきますのでお楽しみにしていてくださいね。
高校時代は、バスケットボール部に所属しつつ、勉学に励む文武両道を貫く青春を送られた後上翔太さんは、当時の憧れの人として「同じ高校バスケ部だった西島秀俊さん」と「現在Bリーグで活躍する田臥勇太さん」を上げています。
高校時代はとにかくスポーツが好きだったようで、バスケットボール以外にも野球なども得意だったようです。
スポーツに勉強にと青春を謳歌された後上翔太さんは、大学も高学歴として知られる偏差値55〜65もある「東京理科大学」に進学されます。
後上さんが東京理科大学の学部がどこだったのか?徹底的に調査してみましたが、残念ながら詳細な学部名までは明らかにされていませんでした。
ただ、高校時代までは優秀だった後上翔太さんのことですから、もしかしたら理科大の中で一番難しいと言われる「経営学部」に入学していても不思議ではないですね〜
大学時代は高校までとは一変し、後上さん自身は”普通の大学生だった”と言われていますが、のちに実はギャル男だったことを明らかにされています。
「東京理科大学」という真面目な学生が多いイメージなので、風貌がギャル男の後上翔太さんは学内でも目立った存在だったようですね〜。ただ、ホストは一切していないと否定されています。
高校とは違った意味で充実した学生生活を送った後上さんは東京理科大学では1年留年しつつも、ちゃんと3年になって就職活動を行っています。
しかし、そこに思いも寄らないオファーがきます!
それが現在の「純烈」に加入する要因となった、純烈リーダーの酒井さんからのメンバー入りへの勧誘です!
勧誘の際、酒井さんから言われたオファーには「二足のわらじは難しい」と言われたこともあり悩んだようですが、酒井さんが口にした「紅白出場」の言葉に惹かれてしまい、
勉強して入学した難関大「東京理科大学」を親の猛反対を押し切り、中退した上で「純烈」メンバーとして参加されます。
今は両親とのわだかまりも解けたようですが、当時は1年近く実家には近づけなかったと、後上翔太さんが話されています。
スポンサーリンク
病気になったってホント?病名をチェック!
「紅白出場」を夢見て、順調だった学歴を捨てて「純烈」メンバー入りをした後上翔太さんですが、その後の道は平坦でなく
後上翔太さんの経歴
約3年間の下積み生活(ボイトレ・年間給料2万円)
↓
24歳で念願のCD「涙の銀座線」でメジャーデビューするも、売れ行きが振るわず、2年後にはレコード会社から契約解除通告されます。
↓
その後、キャバレー・健康センター、スーパー銭湯で地道な営業を活動を続けて、
32歳の時に悲願の「NHK紅白歌合戦」へ初出場を果たします。
こんなに売れなかったら、リーダーの酒井さんに「紅白出場なんて嘘じゃないか!」って途中の段階で食ってかかりそうですが、後上翔太さんたちは、そんなことはなかったんでしょうかね。
気になりますね〜
見てきたように大変な下積み時代を経て、「純烈」として認知度を獲得した後上翔太さんですが、
2019年4月に今度は、自身の病気が番組で受けた”人生初の人間ドック”で発覚します。
その病気が「若年性肺気腫」です。
肺気腫は、喫煙などによって有害粒子が肺の壁を少しずつ壊していき、酸素が体に上手く取り込めなくなる病気。
息苦しさや呼吸困難を引き起こすおそれもある病気なので、歌手である後上翔太さんには致命的ですね。
原因として考えられるのは、後上さんが12年間に渡り喫煙を1日20本吸い続けてきたことのようですね〜
ただ、一度破壊された肺を元に戻すことができないため、後上さんが取れる唯一の手段を悪化を防ぐための「禁煙」をする方法です。
もし呼吸困難にまで悪化している場合には、これにプラスして生活や運動習慣を変えていくことも必要になるようです。
歌謡コーラスグループ「純烈」としての活躍はまだまだ、これからなので後上さんには是非「禁煙」して、病状の悪化を防いで頂きたいところですね。
父親の職業は銀行員なのか?徹底調査
後上翔太さんは中学・高校が「桐朋中学校・高等学校」、大学は「東京理科大学」と大体毎年100万円近い学費のかかる学校ばかりに通われています。
これだけの学費を維持できるご両親は、どんな職業なのか気になって調べてみたところ・・・
後上翔太さんは1人っ子でだったようで、父親である後上勝さんは翔太さんに対して、かなりの愛情とお金を掛けたと明かされています。
父・後上勝さん自身も勝さんのご兄弟も全員が「慶應出身」というエリート一家で、お金持ちの家系だったようですね。
そんな良家の血筋でもある父・後上勝さん自身は大学卒業後は、メガバンク銀行に勤め、銀行の重役を歴任されてきています。
父がメガバンクの重役であったため、後上翔太さんは小学生からお受験をしています。
翔太さんが東京理科大学までに掛かった学費が、某テレビ番組で公開されていましたが、その額はなんとしめて
5,700万円
学費だけでこれだけのお金をかけるご両親の愛情・期待が、どれほどのモノだったかを感じさせますね〜
5,700万円掛けたのに、大学中退する!って言われたら親としては発狂してしまいそうですよね。
まぁ、今は純烈として着実に成功しつつあるから、良かったですが。。
さて、お待たせしました!
後上翔太さんの色っぽい声で歌っている動画がこちらです!
さすが「スーパー銭湯」で歌っているだけある〜!!と思える歌声にを聞いて、聞き惚れてみてください。
また、こちらの記事も良く読まれています!
ぜひ合わせてご覧くださいませ!
スポンサーリンク
まとめ
今回は後上翔太の
- 後上翔太の理科大の学部はどこ?wikiプロフ
- 病気になったってホント?病名をチェック!
- 父親の職業は銀行員なのか?徹底調査
についてお伝えしてきました。
いかがだったでしょうか?
コラースグループ「純烈」の後上翔太さんの学歴、経歴などを振り返ってきましたが、
翔太さんも長い下積み時代を過ごして頑張ってきたから今の純烈があるようにも感じましたし、
翔太さんを多額のお金を使いつつ支える両親があったから、今の翔太さんがあるようにも感じる調査結果になりました。
まだまだ、道半ばにも「純烈」としてはなっていないと思うので、ぜひこれからも頑張って頂きたいと思います。
微力ながら応援させていただきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。